クラウド録画&YouTubeでライブ配信できる♪ “Cloud Live CAM”
Cloud Live CAMとは?
カメラをインターネットに接続して簡単な設定をするだけで運用を開始することができるクラウド録画型の監視カメラサービスです。運用ツールや映像データは全てクラウドで管理し、パソコン・スマートフォン・タブレットなどを使って、いつでも見たいときに、どこからでもカメラ映像(ライブ・録画)の確認が可能です。カメラの盗難や破壊等でも、録画内容はクラウドサーバー内に残るから事後検証も可能です。また、YouTubeでのライブ配信機能も備えているので、大勢の方へライブ映像を生配信することもできます。
導入のメリット
モバイル閲覧 | インストール不要 | 録画機不要 | 低コスト |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■パソコン・スマホ・タブレットなどから簡単に監視が可能 | ■ブラウザから全ての管理ができるから専用アプリのインストール不要 | ■クラウドに映像データを保存するからパソコンや録画機は不要 | ■簡易な設置で導入費用・維持費用の大幅削減が可能 |
かんたん4ステップ
STEP1 | STEP2 | STEP3 | STEP4 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カメラをルーターとコンセントに接続 | ブラウザからログインします | 自動的にサーバーへ接続 | リアルタイムで現場の確認が可能 |
カメラ設置後は、管理画面を開いてログインするだけで、カメラ映像(録画・ライブ)を見ることがきます。管理画面はシンプルで直感的に操作可能なためパソコンやスマホが苦手な方でも簡単に閲覧することができる設計になっています。
クラウド録画
ハイビジョン高画質
HD品質(1280×720)で録画されますので細部まで明瞭な映像です。1秒あたりのフレーム数も有線の場合は30フレーム、無線の場合でも6フレームとなりますので、綺麗で滑らかな映像で録画できます。さらにほぼ光のない夜間の映像も明瞭に映せるため、ライトなどを別途設置する必要はありません。
YouTubeライブ配信
|
監視目的だけではなく、不特定多数の方へリアルタイム映像配信を行うライブカメラとしてもご活用頂けます。PCやエンコーダー装置等、特別な機器類は一切不要。カメラをルーターに接続し、簡単な設定をするだけで多くの視聴者へYouTubeでのライブ配信を実現できます。
ライブ配信を行うことで、当⽇予定があったり遠⽅にいてイベント会場に来れない⽅へも会場の様⼦を、PCやスマホなどからリアルに体感いただけます。
YouTube Live は、もともとはチャンネル登録者が1万人以上いるチャンネルだけが利用できる機能でしたが、現在ではその制限がなくなり、すべてのユーザーへ開放されています。誰でも簡単に世界へ向けて自由に情報発信ができる時代です。ビジネスはもちろん、プライベートでも様々な場面でライブ配信機能を活用できます。
■不特定多数に向けたおすすめライブ配信
お天気情報・道路状況・観光スポット・定点観測・イベント・店舗・講演会・ペットの様子・etc
最大6台までのカメラを設置して一画面で各カメラアングルの切替をする同時配信も可能です。
ライブ配信デモ! 弊社店舗前に設置した“Cloud Live CAM ”
ホームページやブログ等にライブ配信映像を埋め込むことで、新サービス、集客、情報発信が可能!
720p、30fps、DVR(4時間巻戻し)、通常の遅延モードにて配信しています。
配信者のYouTube設定画面で、超低遅延モードに設定することにより最大2秒のタイムラグで配信することも可能です。(DVR、字幕、1440p、4K 解像度には対応していません)
マイク内蔵カメラを設置すれば音声同時配信可能です。
対応監視カメラ
屋内用・屋外用の機種をご用意。用途に合わせて、6種類のカメラからお選びいただけます。
■ ウルトラバレット(屋外用) 屋内・屋外どちらにでも設置可能 |
■ ウルトラボックス (屋内用) 小型で軽量・音声双方向機能搭載 |
![]() |
![]() |
■ キューブ (屋内用) 暗い場所でもモーション見地&LEDライト点灯 |
■ ミニフィックスドーム (屋内用) 薄暗い場所でも明るく撮影 |
![]() |
![]() |
■ フィッシュアイ(屋内用) 1台で360度をカバー |
■ フィッシュアイ IR(屋内用) 赤外線ライト搭載。1台で360度をカバー |
![]() |
![]() |
詳細スペック&販売価格
品名 | ウルトラバレット | ウルトラボックス | キューブ | ミニフィックスドーム | フィッシュアイ | フィッシュアイ IR | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
品番 | BAC-UBLC | BAC-UBXC | BAC-HC | BAC-MFDC | BAC-FEC | BAC-FECIR | |
外観 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
販売価格 | 39,000円 | 36,600円 | 36,600円 | 39,000円 | 67,000円 | 73,500円 |
---|
※沖縄県内のみの販売・設置工事となります。
※カメラ機器は買い取りとなります。レンタルやリース契約は行っておりません。
※販売価格に設置費用及び消費税は含まれておりません。
※設置費用は、各現場によって異なるため、現地調査した上でお見積り致します。
※カメラ機器のみの購入はできません。下記4種類いづれかの中からご選択頂くクラウド年間使用料とのセット販売です。
クラウド年間使用料
品番 | 録画保管内容 | クラウド年間使用料 |
BA-C5G | 5ギガ分の撮影映像データが、クラウドサーバーに保管されます | 21,600円(月1,800円) |
BA-C07D | 7日間分の撮影映像データが、クラウドサーバーに保管されます | 37,200円(月3,100円) |
BA-C14D | 14日間分の撮影映像データが、クラウドサーバーに保管されます | 72,000円(月6,000円) |
BA-C30D | 30日間分の撮影映像データが、クラウドサーバーに保管されます | 117,600円(月9,800円) |
※初期費用10,000円/台 登録情報変更費用5,000円/台
※クラウド年間使用料にはYouTubeライブ配信機能も含まれています。(YouTubeライブ配信使用の有無に関わらず料金は一律です)
※クラウド年間使用料は、1年分一括支払い、以降1年毎の1年分一括支払い更新となります。
※複数台のカメラを同時契約に限り、クラウド年間使用料割引のプランもございます。
※途中解約での返金は行っておりません。
※価格は税別です。