那覇市 マンション 同軸→PoE カメラ2台切り替え 設置工事
アナログカメラから高画質カメラへ切り替えしたい場合、通常は既設の同軸ケーブル配線はそのままで、AHDやTVI規格などに対応したカメラと録画機への交換のみで完了することが多いです。
今回は、屋外のゴミ置き場に監視カメラ1台を追加したいという要望の為、新たに同軸ケーブル1本を引き込みしなければいけないのですが、既に同軸ケーブルが1本通されているCD管に追加の同軸ケーブルを通す余裕がなかったので、古い同軸ケーブルは抜き出し、同軸ケーブルと比べると細く、柔軟性のあるLANケーブル2本を新たに挿入して、PoE規格対応のカメラ2台&録画機への敷替えを行いました。PoE規格を採用することで、カメラ用の電源工事や重畳ユニット類も不要なため、結果的に安くなります。
LANケーブル1本の露出配線を無くすために、蛍光灯や機械警備の機器類など全てを一旦取り外す必要があったりと、想定外の大変な作業がありましたが、大きな問題もなく無事に完工できました。
防犯カメラ設置理由
エレベーターホールに古いアナログカメラが1台設置されているが、映りが悪くなって監視機能の役割を果たしていない。ついでに不法投棄問題のあるゴミ置き場へ新しくカメラ1台を追加したい。
防犯カメラ設置作業の様子
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
施工完了年月 | 2019年6月 |
---|---|
業種・建物 | マンション |
地域 | 那覇市 |
監視箇所 | エレベーターホール、ゴミ置き場 |
設置カメラ台数 | 2台(ドーム型・バレット型各1台) |
機材内訳 | 264万画素PoEカメラ&対応録画機 |
工事に関するご質問やお見積もりのご希望など、お気軽にお問い合わせください。