Canon 超広角112.6° 3倍ズームレンズ フルHD ボックスモデル
Canon ネットワークカメラ
デジタルカメラ販売台数で世界首位のCanon(キヤノン)は、ネットワークカメラで世界首位のAxis社を2015年に買収し、監視カメラ市場でも世界首位となりました。
Canonは、国内メーカーで最初にネットワークカメラを開発し、カメラをエンドレスに回転させられる360度旋回型モデルや0ルクスの暗闇でも撮影可能な赤外照明搭載モデルなど、レンズメーカーならではの高画質なネットワークカメラのラインナップが特徴です。
豊富な製品ラインナップの中から今回は、超広角112.6°の3倍ズームレンズと映像エンジンDIGIC DV III & 映像圧縮通信エンジンDIGIC NET IIを搭載したIPカメラ「VB-H730F」をご紹介致します。
シンプル&スタイリッシュなロングライフデザインのフルHD固定ボックスモデルで、最大4台のカメラ映像を記録できる録画ソフト「RM-Lite」が同梱されます。
Canon VB-H730F 基本情報
映像エンジンDIGIC DV III & 映像圧縮通信エンジンDIGIC NET II搭載


超広角112.6°、電動3倍ズームレンズ搭載

少ないカメラ台数でのモニタリングや狭いスペースでも広く撮影でき、オフィスや店舗のモニタリングに威力を発揮します。
昼夜を問わず最適な撮影を可能にするオートSSC機能を搭載
撮影シーンの明るさの違いを解析し、映像の暗部を明るく補正するSSC(Smart Shade Control、スマートシェード補正)と露出補正の双方を同時に最適制御するオートSSC機能を新たに搭載。逆光で判別しにくい人物や暗いシーンなどでも常に見やすくなり、映像の隅々まで漏らさない監視を実現します。
0.3ルクスの低照度でもカラー撮影
月明かり程度の環境下でのカラー撮影も可能。
ナイトモードの白黒撮影で0.015ルクスのクラス最高レベルの最低被写体照度を実現。
・デイナイト機能の効果は撮影環境により変化します。
・※ナイトモードで赤外線照明を併用した際フォーカスが合わない場合があります。
低照度でのカラー撮影(画面はイメージです)
デジタルPTZ機能を搭載
超広角112°のレンズが映し出す映像内の任意エリアだけを切り出しPTZモデルの映像 のように配信。また、切り出した映像をプリセット巡回させることができるなど、広いエリアを 少ないカメラ台数でモニタリングできます。
多彩な検知を実現したインテリジェント機能
キヤノン独自の背景差分方式により、動体検知、持ち去り検知、置き去り検知、いたずら検知、通過検知のインテリジェント機能を実現。検知領域は、多角形による指定にも対応し、検知パターンと組み合せることで、精度の高い検知を行うことが可能。また、音量レベル検知にも対応し音による異常事態を検知可能。イベント検知をきっかけに映像のアップロードやイベント通知が可能
細かい配慮ができるプライバシーマスク機能
カメラ視野の一部を隠すプライバシーマスク機能を搭載し、カメラによるプライバシー侵害防止や、暗証番号の盗み見防止など、プライバシーとセキュリティーを両立。パン/チルト/ズーム動作を行った場合でもマスク表示が追従してカメラ画像を隠すことができます。ATMの暗証番号入力の保護やオートロックなどの解除番号の保護に活用できます。
- 業界標準ONVIFプロトコルに対応
他社システムとの連携をスムーズに行える業界標準プロトコル(ONVIF)に対応。 汎用録画ソフトのシステムに簡単に組み込んだり、関連ネットワーク機器への接続性が拡大します。 最新の認証方式 ONVIF Profile S にも対応しています。
- シンプル&スタイリッシュなロングライフデザイン
シルバーを基調としたシンプルなカラー、そしてスタイリッシュなデザインは店舗やオフィスをはじめ、さまざまな環境、空間に溶け込みます。
- 最大4台のカメラ映像を記録できる録画ソフト「RM-Lite」を同梱
- オプション製品の「ネットワークビデオレコーダー RM-64/RM-25/RM-9」の簡易版である「RM-Lite」を同梱しました。最大4台のカメラ映像を録画・再生・ライブ表示と録音/再生機能をサポートしています。
- 録画ソフトウエアにかかる初期コストを抑えながら、録画を含む映像監視を実現することができます。
製品図解 / IPカメラ Canon VB-H730F
製品図解 / IPカメラ Canon VB-H730F
カメラ部 | ||
---|---|---|
撮像素子 | 1 / 3 型CMOS(原色フィルター) | |
有効画素数 | 約 210 万画素 | |
走査方式 | プログレッシブ方式 | |
レンズ | 光学3 倍電動ズームレンズ(デジタルズーム4 倍) | |
焦点距離 | 2.8(W 端)~ 8.4 mm(T 端) | |
F値 | F1.2 (W 端) ~ F2.0(T 端) | |
画角 | アスペクト比16:9の場合 | 水平画角 : 112.6°(W 端) ~ 36.7°(T 端) 垂直画角 : 60.8°(W 端)~ 20.6°(T 端) |
アスペクト比4:3の場合 | 水平画角 : 82.3°(W 端) ~ 27.5°(T 端) 垂直画角 : 60.8°(W 端) ~ 20.6°(T 端) |
|
デイナイト機能 | オート/マニュアル | |
最低被写体照度 | デイモード(カラー) | 0.3 lux (F1.2、シャッタースピード1 / 30秒時、スマートシェード補正off時、50IRE時) 0.02 lux(F1.2、シャッタースピード1 / 2秒時、スマートシェード補正off時、50IRE時) 0.008 lux(F1.2、シャッタースピード1 / 2秒時、スマートシェード補正on時、50IRE時) |
ナイトモード(白黒) | 0.015 lux(F1.2、シャッタースピード1 / 30秒時、スマートシェード補正off時、50IRE時) 0.001 lux(F1.2、シャッタースピード1 / 2秒時、スマートシェード補正off時、50IRE時) 0.0005 lux(F1.2、シャッタースピード1 / 2秒時、スマートシェード補正on時、50IRE時) |
|
フォーカス | ワンショットAF/マニュアル/無限遠固定 | |
撮影距離 (レンズ先端より) |
デイモード : 0.3 m ~ ∞ ナイトモード : 1.0 m ~ ∞ |
|
シャッタースピード | 1、1 / 2、1 / 4、1 / 8、1 / 15、1 / 30、1 / 60、1 / 100、1 / 120、1 / 250、1 / 500、1 / 1000、1 / 2000、1 / 4000、1 / 8000、1 / 10000秒、1 / 16000 秒 | |
露出 | オート/オート(フリッカーレス)/オート(シャッター優先)/マニュアル(シャッタースピード、絞り、ゲイン) | |
ホワイトバランス | オート/光源選択(蛍光灯昼光色/蛍光灯白色/蛍光灯暖色/水銀灯/ナトリウム灯/ハロゲン灯)/マニュアル(ワンショットWB/Rゲイン/Bゲイン) | |
測光方式 | 中央部重点測光/平均測光/スポット測光 | |
露出補正 | 9段階 | |
スマートシェード補正 | オート/マニュアル/使用しない オートの場合 : 3 段階 マニュアルの場合 : 7 段階 ※ 明暗の差がある映像において暗い部分を明るく補正する機能 |
|
AGCリミット | 5段階 | |
ブレ補正 | – | |
パン角度範囲 | – | |
チルト角度範囲 | – | |
ローテーション角度範囲 | – | |
駆動速度 | – |
サーバー部 | |
---|---|
映像圧縮方式 | JPEG、H.264 |
映像サイズ | JPEG、H.264 : 1920 x 1080、960 x 540、480 x 270 1280 x 720、640 x 360、320 x 180 1280 x 960、640 x 480、320 x 240 |
映像品質 | JPEG、H.264 : 5 段階 |
フレームレート | JPEG:0.1 ~ 30 fps H.264:1 / 2 / 3 / 5 / 6 / 10 / 15 / 30 fps ※ カメラの配信性能の数値である ※ ビューワー用のPCの性能や同時接続クライアント数、ネットワークの負荷状況、映像品質設定および被写体などによってはフレームレートが低下する場合がある |
最大フレームレート | JPEG、H.264(1920 x 1080) 配信時 : 30 fps ただし、次の組み合せの場合 H.264(1)(1920 x 1080)とH.264(2) すべてのサイズの同時配信時:15fps H.264(1)すべてのサイズとH.264(2)(1920 x 1080)の同時配信時:15fps H.264(1)(1280 x 960)とH.264(2)(1280 x 960)を同時配信時:15fps H.264(1)(1280 x 720)とH.264(2)(1280 x 720)を同時配信時:15fps |
Iフレーム間隔 | 0.5 / 1 / 1.5 / 2 / 3 / 4 / 5秒 |
同時接続クライアント数 | 最大30 クライアント+管理者1 クライアント ※ H.264は最大10 クライアント |
カメラ制御管理 | 管理者、登録ユーザー、一般ユーザーごとに制御管理 登録ユーザーは最大50 ユーザーのユーザー名とパスワードを設定 |
接続制限 | ユーザー制限(ユーザー名とパスワード)、ホストアクセス制限(IPv4、IPv6) |
暗号化通信 | SSL / TLS、IPsec(自動鍵交換/手動設定) |
IEEE802.1X | EAP-MD5、EAP-TLS、EAP-TTLS、EAP-PEAP |
プロトコル | IPv4 :TCP / IP、UDP、HTTP、FTP、SNMP(MIB2)、SMTP(クライアント)、DHCP(クライアント)、DNS (クライアント)、ARP、ICMP、POP3、NTP、SMTP認証、RTSP、WV-HTTP(キヤノン独自)、ONVIF IPv6 : TCP / IP、UDP、HTTP、FTP、SMTP(クライアント)、DHCPv6(クライアント)、DNS(クライアント)、ICMPv6、POP3、NTP、SMTP認証、RTSP、WV-HTTP(キヤノン独自)、ONVIF |
AutoIP | ○ |
音声圧縮方式 | G.711μ-law(64 kbps) |
音声通信方式 | 全二重(双方向通信) – エコーキャンセラー機能対応 キヤノン独自音声配信プロトコル |
音声ファイル再生 | ○(インテリジェント機能や外部デバイス入力によるイベント発生時に音声ファイルを再生) ※ 別売のアンプ付きスピーカーが必要 |
プライバシーマスク | 登録数 : 最大8 箇所、マスクの色数:1色(9 色から選択) |
可視範囲制限 | – |
プリセット | 最大20 箇所 |
インテリジェント機能 | 映像 : 検知種別 : 動体検知、置き去り検知、持ち去り検知、いたずら検知、通過検知 検知設定 : 最大15 音量 : 音量検知 |
イベントのトリガー種別 | 外部デバイス入力、インテリジェント機能(映像)、インテリジェント機能(音量)、タイマー |
アップロード | FTP / TTP / SMTP(メール) 本体一時保存メモリー:最大約 5 MB フレームレート:JPEG 最大10 fps H.264 最大30 fps |
イベント通知 | HTTP / SMTP(メール) |
画像切り出し機能 | 切り出しサイズ : 640 x 360 / 512 x 288 / 384 x 216 / 256 x 144 / 128 x 72 640 x 480 / 512 x 384 / 384 x 288 / 256 x 192 / 128 x 96 |
オンスクリーン表示 | ○ |
サマータイム設定 | ○ |
カスタム設定 | 登録数:4 登録項目:露出、スマートシェード補正、フォーカス、ホワイトバランス、画質調整、デイナイト |
アプリケーション部 | ||
---|---|---|
ビューワー | カメラ搭載 : 管理者ビューワー VBビューワー 同梱ソフトウェア : RM-Liteビューワー |
|
管理ツール | プライバシーマスク設定ツール プリセット設定ツール インテリジェント機能設定ツール ログビューワー 録画映像ユーティリティ |
|
同梱ソフトウェア | VB初期設定ツール RM-Lite プロキシ認証対応版 管理者ビューワー/管理ツール バックアップツール リストアツール メモリーカードアンマウントツール カメラアングル設定ツール |
|
表示言語 | ドイツ語/英語/スペイン語/フランス語/イタリア語/中国語(簡体字)/日本語 | |
動作環境 (PCスペック、OS、ただしRM-Liteを除く) |
OS | Windows Vista Ultimate / Business / Enterprise / Home Premium SP2 32/64-bit Windows 7 Ultimate / Professional / Enterprise / Home Premium SP1 32 / 64-bit Windows 8 / Windows 8 Pro / Windows 8 Enterprise 32 / 64-bit※ Windows 8.1 / Windows 8.1 Pro / Windows 8.1 Enterprise 32 / 64-bit※ Windows Server 2008 Standard SP2 32 / 64-bit Windows Server 2008 R2 Standard SP1 64-bit Windows Server 2012 Standard 64-bit※ Windows Server 2012 R2 Standard 64-bit※ ※ カメラ搭載ソフトウェアおよび同梱ソフトウェアは、Windows 8 以降で追加されたスタート画面では動作しない。 |
OS言語 | 英語/ドイツ語/スペイン語/フランス語/イタリア語/中国語(簡体字)/日本語 ※ 言語パックによる言語切り換え環境には対応していない |
|
Webブラウザー | Internet Explorer 8 / 9 32-bit Internet Explorer 10 / 11 ※ JavaScript、XAMLブラウザーアプリケーション、IFRAME(HTMLタグ) を使用できる設定とすること ※ VBビューワーのみCookieが必要 |
|
ソフトウェア (ランタイムライブラリー) |
.NET Framework 3.5 SP1(Internet Explorer 8 / 9 使用時) ※ Windows VistaとWindows Server 2008の場合、別途インストールが必要 .NET Framework 4.5(Internet Explorer 10/11 使用時) ※ Windows 7とWindows Server 2008 R2の場合、別途インストールが必要 |
|
CPU(推奨) | Intel Core i7-2600 以上 | |
グラフィックボード(推奨) | 指定なし | |
メモリー(推奨) | 2 GB 以上 | |
ビューワー用ディスプレイ(推奨) | 1920 x 1080 以上 |
インターフェース | |
---|---|
ネットワーク端子 | LAN x 1(RJ45、100Base-TX(オート/全二重/半二重)) |
音声入力端子 (LINE IN / MIC IN兼用) |
Φ3.5mmミニジャックコネクター(モノラル) LINE INとMIC INは設定ページで切り換え LINE IN x 1(アンプ付きマイクと接続)またはMIC IN x 1(アンプなしマイクと接続) |
音声出力端子 (LINE OUT) |
Φ3.5mmミニジャックコネクター(モノラル) LINE OUT x 1(アンプ付きスピーカーと接続) |
外部デバイス入出力端子 | 入力 x 2、出力 x 2 |
メモリーカード | SDメモリーカード、SDHCメモリーカード、SDXCメモリーカード対応 フレームレート : JPEG 最大1 fps |
その他 | |
---|---|
動作環境 | 温度 : -10℃ ~ +50℃ 湿度 : 5% ~ 85%(結露不可) |
電源 | PoE機能 : LANコネクターによるPoE給電対応(IEEE802.3af規格準拠) 専用ACアダプター : PA-V17またはPA-V18(オプション)(AC100~240V) 外部電源 : AC 24 V / DC 12Vに対応 |
消費電力 | PoE入力 : 最大約 6.9 W ACアダプター PA-V17入力 : 最大約 8.5 W(AC 100 V) 最大約8.7 W(AC 240 V) ACアダプター PA-V18入力 : 最大約 7.5 W(AC 100 V) 最大約7.8 W(AC 240 V) DC入力 : 最大約 7.0 W AC入力 : 最大約 6.5 W |
寸法 | (H x W x D) 65 x 80 x 192 mm |
質量 | 約 670g |
耐衝撃仕様 | – |
防塵防水仕様 | – |
付属品 / IPカメラ Canon VB-H730F
- 本体
- CD‑ROM
- 電源用コネクター
- 設置ガイド
- 録画ソフトRM‑Lite