
那覇市 アパート 264万画素 PoEカメラ2台&録画機 設置工事
入居者専用のアパート1階の通路を近所の住人などに近道として無断で通行されるので看板を掲示したがほとんど効果がなく、門扉を設置したところ大幅に激減したそうです。 しかし、門の扉を勝手... 続きを読む
入居者専用のアパート1階の通路を近所の住人などに近道として無断で通行されるので看板を掲示したがほとんど効果がなく、門扉を設置したところ大幅に激減したそうです。 しかし、門の扉を勝手... 続きを読む
マンションの屋外駐車場に設置された飲料用自動販売機へ悪質なイタズラがあるとのことで、TVI方式のカメラ2台とモニター一体型録画機の設置工事を行いました。 自販機のコイン投入口へ針金... 続きを読む
建物を管理する不動産会社様から、外部からの持ち込みと思われる頻繁な不法投棄問題に頭を悩まされているというご相談でした。 下駄履きのマンション駐車場内にあるゴミ置き場向けの監視用とし... 続きを読む
指定曜日以外のゴミ出し、ビンや缶を分別して出さないなど、一部の住人がゴミ出しルールを守らない問題や住人以外のゴミ持ち込み、死角になる場所への不法投棄問題などがあり、団地の住人集会で... 続きを読む
入居者専用で鍵付きの大きめのゴミBOXを設けているが、ゴミBOXに入りきれないゴミが花壇や駐車場、歩道にまで溢れ危険で見た目も悪く、粗大ゴミ不法投棄の処分にも困っているというご相談... 続きを読む
アナログカメラから高画質カメラへ切り替えしたい場合、通常は既設の同軸ケーブル配線はそのままで、AHDやTVI規格などに対応したカメラと録画機への交換のみで完了することが多いです。 ... 続きを読む
那覇市内のアパート駐車場と死角になる建物裏側へAHDカメラ4台の設置工事をさせて頂きました。 管理する駐車場内で自転車に乗った小中学生の集団が車両と接触しそうになる、大声を出して走... 続きを読む
読谷村のアパート屋外へHD-CVIカメラと録画機の設置工事をさせて頂きました。 アパートやマンションのオーナー様の心配事は、不法投棄やゴミ捨てルール違反、居住ルール違反、空き巣や不... 続きを読む
那覇市内のマンションに200万画素IPカメラ3台の設置工事をさせて頂きました。 天井裏にスイッチングハブ用の電源コンセントを増設し、スイッチングハブにIPカメラ3台のLANケーブル... 続きを読む
沖縄市内にあるアパート2階の屋外軒下に264万画素PoEカメラ2台の新設工事をさせて頂きました。 カメラ2台の設置場所が近く、配線も短いので取付はさほど難しくはありませんが、脚立を... 続きを読む